まだすべてをまとめ切れておりません…
こちらは一部になります。
目次
2023年11月
今月はなんと2泊3日での取材に出かけました。
泊りでの取材は初!11月も取材のお仕事をたくさんありがとうございました。
On Trip JAL
9月末に松山中を取材で駆け巡った記事がついに公開されました。
まつやま農水産ブランド「愛上品」の認知度がもっともっと上がりますように。
クリックで詳細を読む
愛媛県・松山市の地元生産者からお客さまへ安心と愛情を届ける「まつやま農林水産物ブランド」 – OnTrip JA…
愛媛県・松山市の中心部は、空の玄関口・松山空港から車でわずか約15分。西部に面する瀬戸内海では漁業が盛んにおこなわれており、山間部では寒暖差を活かし柑橘などの農産…
トリップアドバイザー
旅行口コミサイトで世界最大の閲覧数を誇るアメリカのサイト。
こちらのサイト内の愛媛県内の施設各所、約60件を担当しました。
トリップアドバイザー
トリップアドバイザー: ホテル、観光スポット、レストランの10億件を超える口コミや投稿
次の旅行の計画に。口コミをチェックして、おすすめの宿泊施設や観光スポットについてのアドバイスを入手。 ホテルのお得な料金を見つけて、ぴったりのツアーやアトラクシ…
エス・ピー・シー出版「タウン情報まつやま11月号」
こちらは誌面です。
インフルエンサー様が選んだカフェ16店舗(P33.35)、愛媛のキラリ人の「メディケアレジデンスフォーシーズンズまつやま」様(P106)を担当しました。
タウン情報まつやま.com
タウン情報まつやま2023年11月号
愛媛のカフェ好きインフルエンサーに聞いた! “SNSでバズった”カフェ特集 愛媛のカフェ好きインフルエンサーに聞いた「SNSでバスったカフェ」のグランプリを発表! 愛媛の…
愛媛の情報サイト 「イマナニ」
あわせて読みたい
【ナイトファンタジー2023 愛媛/松山市】 えひめこどもの城で幻想的なイルミネーション&夜景を親子で楽しも…
2023年11/18~12/23の毎週土曜日と12/24開催 7日間限定! 屋台や日替わりの遊びブースが盛りだくさん
あわせて読みたい
【からり収穫祭 愛媛/内子町】 道の駅内子フレッシュパークからりで秋まつり
2023年11/23(木・祝日) 豪華景品が当たるガラポン抽選会! おいしいグルメもたくさん集まるイベント
あわせて読みたい
【虹の森公園おさかな館クリスマスイベント 愛媛/松野町】 水族館のクリスマスは水槽の中からサンタさんが…
2023年12/3~12/24までの土日と12/25開催 ここでしか見られないダイバーサンタと写真を撮ろう!
2023年10月
今月もありがたいことに取材でバタバタした1ヶ月。
新しいお仕事もいただき今後がとても楽しみです。
エス・ピー・シー出版 ランチパスポート松山版Vol.38
10月1日ついに発売されました〜!
8月末から取材を行い15店舗を担当し、写真も撮影しました。
750円以上のランチが600円、1,200円以上のランチが1,000円で食べられるものなどお得が詰まっています。
愛媛県内の書店やコンビニで販売中です。
クリックで詳細を見る
ランチパスポート松山版 Vol.38 秋・冬号掲載店のご紹介 掲載店のご紹介
パスポートを掲示するだけで松山の人気飲食店のランチがランパス特別価格で楽しめます!
【担当店舗様一覧】
- 麺処 庵
- いってつ庵 久米本店
- お好み焼き一心
- 家系ラーメン海鮮丸
- Family dining nico
- 麺工房 茜屋
- マテラの森
- ツリーベイカーズ(TREE BAKERS)
- うどんかめや久米店
- 揚げたて天ぷら さくや福音寺店
- Orcival(ランチ)
- Orcival(デザート)
- カリッジュ砥部店
- カリッジュ宮田店
- うちだパン枝松店
エス・ピー・シー出版「タウン情報まつやま10月特大号」
P131の「山田内科クリニック」様を担当させていただきました。
笑顔が素敵な優しい先生お二人、クリニックはカフェのようなおしゃれ空間でした。
特大号なので1年間書店などで販売されます。
ぜひ手に取ってご覧ください。
タウン情報まつやま.com
タウン情報まつやま2023年10月号
愛媛20市町おでかけ特大号 お腹いっぱい グルメドライブ特集 愛媛には絶景スポットや美味しいグルメがたくさん! 毎年大好評の愛媛20市町おでかけ特大号! 秋晴れの空の下…
愛媛の情報サイト 「イマナニ」
おすすめ観光イベントを11本担当しました。
秋はイベントが多くて楽しい季節ですよね。
クリックでこの記事を読む
【第39回生協まつり 愛媛/松山市】 人気商品の試食や産地直送品の販売あり!
2023年10/21 4年ぶりの開催! 子供も大人も嬉しいイベントが盛りだくさん
クリックでこの記事を読む
404 |イマナニ
2023年10/15~10/18 重さ3トンの太鼓台が新居浜市内を練り歩く
クリックでこの記事を読む
【第51回久万林業まつり 愛媛/久万高原町】 林業で日本一を目指すまちのイベント
2023年10/21~10/22 木のぬくもりに触れる一日、よしもと爆笑お笑いライブもあり!
クリックでこの記事を読む
【第28回 三津の朝市「旬・鮮・味まつり」 愛媛/松山市】 鮮度抜群な魚介類を楽しもう!
2023年10/28 魚介類のつかみ取りや魚に触れるタッチプールなどイベント盛りだくさん!
クリックでこの記事を読む
【月のおもてなしin松山城 愛媛/松山市】 特別ライトアップで松山市の夜景と名月を満喫
2023年10/28~10/29 重要文化財の特別公開や記念品がもらえるスタンプラリーも開催!
クリックでこの記事を読む
【第34回大洲まつり 愛媛/大洲市】 全国的にも珍しい江戸時代のお成りを見にいこう
2023年11/2~11/3開催 2日間行われるおまつりはパレードやおみこしなど見どころ満載!
サンケイリビング新聞社 リビングえひめWeb
別件の取材でお邪魔した際に、気さくな店主様に実際に食べさせてもらいました!
昔からよく行く大好きなラーメン店です。
クリックでこの記事を読む
麺工房茜屋
こんにちは!愛媛で2児のママをしている、リビングえひめWeb地域特派員の二木です。仕事で愛媛県内を…
2023年9月
取材が多く、充実した1ヵ月でした!
Instagramのライターアカウントでお仕事をいただくことも増え、改めてSNSの情報発信は価値があると感じました。
せとうち公式観光サイト 瀬戸内Finder
実際に足を運び、取材、写真撮影、記事構成など全て行いました。
家族総出での取材は初めてでしたが、とても楽しかったです。
実際に記事を読んでくれる方が楽しめるように分かりやすく記事にまとめています。
クリックで記事を読む
鉱山観光列車の旅!子連れに嬉しい室内のあそび場や東洋のマチュピチュを巡り最後に温泉を楽しむ1日/マイン…
愛媛県新居浜市の山間部にある「マイントピア別子」。鉱山観光や東洋のマチュピチュと言われている東平(とうなる)など大人向けの観光地に思われがちですが、子供も楽しめ…
エス・ピー・シー出版 愛媛の情報サイトイマナニ
おすすめ観光イベントを4本担当しました。
クリックで記事を読む
【第5回 霧の森秋の収穫祭 愛媛/四国中央市】 新宮茶や新鮮野菜など秋の味覚が大集結
2023年11/5 イベント限定のチャッフルや蛇口から新宮茶が出るチャグチなどお茶を堪能できる!
Instagram
アンバサダーを務めているネルマットレスやショップジャパンの商品PRを行いました。
ネルマットレスはもう数年使っているけどとても良いのでおすすめです。
2023年8月
お盆の後は取材にバタバタ。
忙しいけど充実していてあっという間に時間が過ぎ去る!
そんな1ヵ月でした。
エス・ピー・シー出版 愛媛の情報サイトイマナニ
おすすめ観光イベントを5本担当しました。
クリックで記事を読む
【市川家族劇1stコンサート 愛媛/松山市】 親子3人演劇プロ! 歌って、踊って、芝居する!
2023年9/17 ミュージカル、ジャズのナンバー生演奏にジャズダンス・タップダンスで盛り上がる
イマナニ体験レポート
8月は子供の夏休みということもあり、西へ東へ遊びに行きました!
イマナニで体験レポートとして紹介しています。
クリックで記事を読む
涼を求めて面河渓へ水遊びの旅! 【愛媛/久万高原町】
ちょっと肌寒いくらい涼しい! 新緑に癒される自然の宝庫
クリックで記事を読む
南楽園の全国風りんまつりで涼を感じる 【愛媛/宇和島市】
3000点以上の世界中の風りん! アイスリングなど嬉しいおもてなしもたくさん
サンケイリビング新聞社 リビングえひめWeb
毎月2本執筆しています。
8月は夏休みで夜の動物園が楽しめる「とべ動物園」と、夏に嬉しいミニトマトレシピの2本です。
クリックで記事を読む
夏休みのとべ動物園は夜も楽しめるイベント盛りだくさん【愛媛県/砥部町】
こんにちは愛媛で2児のママをしている、リビングえひめWeb地域特派員の二木です。子供が喜ぶ愛媛の…
クリックで記事を読む
夏に食べたい簡単トマトレシピ!ミニトマトの大量消費にも
こんにちは!愛媛で2児のママをしている、リビングえひめWeb地域特派員の二木です。趣味の家庭菜園…
Instagram
サントリー本気野菜の公式アンバサダーを務めています。
家庭菜園は趣味なので仕事感があまりなく楽しんでいます!
株式会社マイナビが運営している【日々の家事を楽にする生活雑貨】のショッピングサイト「kurasso」で公式アンバサダーを務めています。
今月はリビガクのぐるっと開く勉強バッグをご紹介。
2023年7月
サンケイリビング新聞社 リビングえひめWeb
きゅうりレシピがバズり5万PVを叩きだしていました!
夏は趣味の畑も大忙しです。
あわせて読みたい
割引になった野菜苗で夏野菜を収穫!【家庭菜園】
こんにちは!愛媛で2児のママをしている、リビングえひめWeb地域特派員の二木です。 私の趣味の一つ家…
あわせて読みたい
きゅうりを大量消費!家にあるもので作れる簡単レシピ
こんにちは愛媛で2児のママをしている、リビングえひめWeb地域特派員の二木です。家庭菜園が趣味で…
コメント