生まれも育ちも愛媛県のご当地フリーランスライター
二木えりかの2024年執筆実績まとめです。
目次
2024年9月
エス・ピー・シー出版 ランチパスポート松山版Vol.40
10月1日発売秋冬号のランチパスポートは8店舗担当しました。
750円以上のランチが600円、1,200円以上のランチが1,000円で食べられるものなどお得が詰まっています。
愛媛県内の書店やコンビニで販売。
ランチパスポート詳細はこちら
2024年8月
「とべもり+」Webサイト
とべもり|愛顔つながるアドベンチ…
美味しい料理を楽しみながら、愛媛FCを応援しよう!【 とべもり+ 】| とべもり+(プラス)
愛媛県総合運動公園では、愛媛FCのアウェイ戦をみんなで応援できる「パブリックビューイング」を開催しています。
今治市の地域情報サイト「まいぷれ今治」
取材、撮影、記事作成、校正など全て行っています。
まいぷれ「今治市」
有限会社 東予医療器商会 – 今治市立花町 – まいぷれ[今治市]
介護用品や福祉用具に触れて体験と買い物ができるショールーム2024年7月にリニューアルオープン。 今治市で50年以上医療機器、リハビリ機器、介護用品の販売やレンタルを行…
まいぷれ「今治市」
【2024年7月1日 リニューアルOPEN】「有限会社 東予医療器商会」に見て、触れて、体験して購入ができる福祉…
老若男女問わずだれでも気軽に入れるおしゃれなショールーム。2024年7月、今治市立花町で創業50年以上続く医療機器、リハビリ機器、介護用品の販売やレンタルを行っている…
まいぷれ「今治市」
【2024年4月11日 OPEN】韓国風ネイル・ニュアンスネイル・マグネットネイルなどトレンドのネイルができる「…
今日も一日いい日だったなと思えるネイルサロンを目指して。2024年4月、産まれも育ちも今治市のオーナーが大阪の有名サロンで修業を積み、今治市北日吉町に「Nail Salon em…
まいぷれ「今治市」
【2024年4月1日 OPEN】「にじのそら保育園」は0~2歳の小規模保育で一人一人の個性を育てる保育園【愛媛/今…
保育士歴20年以上の経験を活かして開園。園長の村上さんは保育士を20年以上経験したベテラン。様々な園で働き経験を積んだ結果、0~2歳の人生の基礎になる年齢のお子さまを…
まいぷれ「今治市」
【2024年7月12日 OPEN】イオンモール今治新都市に四国初上陸のアクセサリー店「La lune(ラ・ルーヌ)」が…
嫉妬されるほどかわいいトレンドのアクセサリーを豊富に取り揃えています。2024年7月12日、大阪にあるショップがイオンモール今治新都市1Fに四国初出店。他にはない唯一無…
まいぷれ「今治市」
【2024年3月15日 OPEN】「酒井屋珈琲今治店」はオーダーを受けてから焼き上げる自家焙煎のオーダーメイド珈…
卸業を営むオーナーが世界中から集めたこだわりの新鮮なコーヒー豆。西条市でコーヒー豆の卸業を営むオーナーがこだわりの豆を一般の方にも気軽に楽しんでもらいたいという…
愛媛の情報サイト 「イマナニ」
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【第29回全国「かまぼこ板の絵」展覧会 愛媛/西予市】 西予市ギャラリーしろかわに6,157点の輝く作品が集結…
全国「かまぼこ板の絵」展覧会は、西予市にある「西予市ギャラリーしろかわ」で約6か月間開催されます。 食後に捨て
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【やっとうみ! かざはやスタンプラリー 愛媛/松山市】 北条地域で3つスタンプを集めて豪華賞品を当てよう…
愛媛県松山市北部にある北条地域は松山市内の中心部から車で約30分の場所にある、山や海など自然がたくさん残ってい
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【日本スポーツマスターズ2025愛媛大会キックオフイベント 愛媛/松山市】 子どもとスポーツを楽しもう! 愛…
35歳以上のアスリート約8,000人が参加するスポーツの祭典「日本スポーツマスターズ2025」が2025年9月
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【特別講演会「カブトムシ研究最前線」 愛媛/久万高原町】 久万高原町産業文化会館ホールで山口大学の小島…
2024年11月24日まで面河山岳博物館で開催中の特別展「真・カブトムシ」の関連イベント、特別講演会「カブトム
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【特別講演会「日本の甲冑〜武具にみる生き物たち〜」 愛媛/久万高原町】 エビやシカが兜のデザインに! 驚…
このイベントは面河山岳博物館で2024年7月20日~11月24日まで開催中の特別展「真・カブトムシ」の関連イベ
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
うわじま牛鬼まつり2日目に行ってきた! 【愛媛/宇和島市】 – イマナニ
こんにちは、二木えりかです。 2024年7月22日~24日の3日間開催された「第54回うわじま牛鬼まつり」の2
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【県民総合文化祭 知事杯争奪囲碁大会 愛媛/松山市】 県内最大の囲碁大会! 愛媛県民文化会館の真珠の間で開…
「県民総合文化祭」とは、明るくさわやかで活力のある郷土づくりを目指すアマチュア文化の祭典です。 地域に密着した
まいぷれ「今治市」
【県民総合文化祭 漢詩大会 愛媛/今治市】 タオル美術館にて開催! 漢詩愛好家は集まれ! | 【愛媛/今治市】…
2024年11/23(土・祝) 漢詩の魅力、感じる舞台。小原六六庵先生の世界、心に響く漢詩祭! 県民総合文化祭漢詩大会は、漢詩愛好家にとって貴重な機会です。作品を通じて、先…
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【県民総合文化祭 邦楽・邦舞公演 愛媛/松山市】 愛媛県県民文化会館にて! 伝統芸術の華やかな世界へご案内…
「県民総合文化祭」とは、明るくさわやかで活力のある郷土づくりを目指すアマチュア文化の祭典です。 地域に密着した
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【短歌大会・県民総合文化祭 愛媛/松山市】 31文字で日々の一瞬を切り取る… 短歌の楽しさに注目! – イマナ…
毎年ここ愛媛県で秋に開催される、県民総合文化祭。 このイベントでは様々な文化事業で活躍する県内の人々にスポット
2024年7月
エス・ピー・シー出版 タウン情報まつやま8月号(6/20発売)
夏に食べたくなるようなスイーツのお店3店舗の原稿を担当しました!
タウン情報まつやま.com
タウン情報まつやま2024年8月号
暑い季節、冷たい誘惑。 夏麺&ひんやりスイーツ特集 暑い日こそ夏グルメを食べて、猛暑を乗り切ろう! 焼けるように暑い毎日、食べたくなるのがつるんとした喉越しの夏麺…
サンケイリビング新聞社 リビングまつやま誌面
7月19日号・7月26日号の「ヒマワリ畑でハッピーサマー」という記事を編集担当しました。
7月19日号はこちら
7月26日号はこちら
今治市の地域情報サイト「まいぷれ今治」
取材、撮影、記事作成、校正など全て行っています。
まいぷれ「今治市」
来島海峡SA/サービスエリア – 今治市大浜町 – まいぷれ[今治市]
愛媛県の魅力的な“いいもの”を情報発信する場所しまなみ海道に唯一あるサービスエリアです。 みなさんにおすすめしたい愛媛県内の“いいもの”を中心に、四国内のおすすめ商…
まいぷれ「今治市」
呉服すがたや – 今治市風早町 – まいぷれ[今治市]
自分のために大切な人のために装う楽しさを伝えたい創業1925年、現在4代目、今治市内でも老舗の呉服店です。 呉服や浴衣は日本各地のこだわった品をセレクト。 浴衣、古典…
愛媛の情報サイト 「イマナニ」
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【エミフルMASAKIこども土曜夜市 愛媛/松前町】 気軽に行けるのに本格的な夏祭り – イマナニ
愛媛県松前町にある四国最大級の敷地面積を誇る「エミフルMASAKI」で今年も「エミフル☆こども土曜夜市☆」が開
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【令和6年度愛媛県・松山市連携事業 「古代いよ発掘まつり」 展示会 「掘ったぞな松山2024」 愛媛/松山市】…
「掘ったぞな松山2024」は、その名の通り松山市内で発掘調査した遺跡やその出土品、前年度に刊行した調査報告書に
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【令和6年度ダテハク企画展① 「伊達家と『源氏物語』」 愛媛/宇和島市】 伊達家伝来品から『源氏物語』の魅…
宇和島伊達家は、独眼竜として名を馳せた仙台藩祖伊達政宗の長男伊達秀宗を祖とします。 ちなみに現在もその家系は続
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【第12回 伊予彩まつり 愛媛/伊予市】 8万人が訪れる伊予市最大! 迫力満点の花火大会! – イマナニ
愛媛県伊予市の五色姫海浜公園近くで行われる「伊予彩まつり」は伊予市最大の夏祭りです。 今年は7/27~7/28
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【遊涼み会2024 夜を楽しもう♪ 夏の夜祭り 愛媛/松山市】 えひめこどもの城のお祭りで屋台や乗り物を楽しも…
えひめこどもの城では、夏休みがスタートするところが多い7月20日から8月24日までの毎週土曜日と、8/11(日
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【夕暮れ☆ジップライン~主役は君だ~ 愛媛/松山市】 えひめこどもの城で期間限定の夜間イベントを楽しもう…
えひめこどもの城からとべ動物園を行き来できるアスレチックのジップライン。 なんと今年も「夕暮れ☆ジップライン」
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【内子夏まつり 愛媛/内子町】 内子町本町商店街に屋台やキッチンカーが大集合! – イマナニ
7月・8月の夏休み期間中、内子町ではさまざまなイベントが開催されます。 詳しいスケジュールは以下の通り。 7月
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【第56回みなと祭り 愛媛/四国中央市】 3日間連続の開催! 紙のまちで歴史ある夏まつりを楽しもう – イマナ…
愛媛県四国中央市で3日間に渡り開催される、「みなと祭り」は今年で56回目を迎えます。 「みなと祭り」は「愛媛の
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【お城下マルシェ 愛媛/松山市】 7月は花園通りの夜を楽しもう! – イマナニ
松山市のお城下地区に位置するお城下マルシェは、「EAT・MEET・SHARE(食べて、出会って、分かちあう)」
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【オリジナルコースター&アロマストーンづくり絵付け体験 愛媛/今治市】 イオンモール今治新都市で愛媛県…
調湿建材「クリーンカラット」は、湿度調整やにおいの吸着効果のある塗り壁材です。 その性質を活かして作られたコー
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【第59回 松山野球拳おどり 愛媛/松山市】 松山最大の四国四大祭りで踊り手も観客も熱狂の嵐! – イマナニ
松山野球拳おどり(旧松山まつり)は四国四大祭りの一つで、松山最大のお祭りです。 全国的にも野球が盛んな野球王国
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【第65回 内子笹まつり 愛媛/内子町】 内子商店街が手作りの笹飾りで彩られる夏まつり – イマナニ
愛媛県内子町の内子本町通り商店街(内子座近く)で開かれる内子町の夏恒例行事「内子笹まつり」。 昭和32年から約
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【2024年夏休みスペシャル‟南国の楽園”タヒチとサンゴ礁の水族館 愛媛/松山市】 いよてつ髙島屋7階催会場が…
夏休みの恒例イベントとして、毎年心待ちにしている人も多いこのイベント。 今年もいよてつ高島屋7階催会場で開催さ
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【第72回 松山港まつり・三津浜花火大会 愛媛/松山市】 愛媛県内最大規模! 大迫力の花火を楽しもう – イマ…
四国最大級の規模を誇る花火大会で、今年は道後温泉本館営業再開・改築130周年を記念し昨年より多くの花火が上がる
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【夕焼けプラットホームコンサート39 愛媛/伊予市】 JR下灘駅で海と夕日を楽しむ音楽イベント開催! – イマ…
JR下灘駅は愛媛県伊予市双海町に位置し、瀬戸内海を見渡す絶景の無人駅です。 かつて日本一海に近い駅として有名に
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【バックステージツアー〜舞台の裏側探検〜 愛媛/松山市】 松山市総合コミュニティセンターキャメリアホー…
松山市にある「松山市総合コミュニティセンターキャメリアホール」で普段見ることのできないホールの裏側を探検できる
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【久万高原天体観測館 夏休みイベント「天の川とブラックホールのお話」 愛媛/久万高原町】 JAXAの現役職員…
久万高原町にある「久万高原天体観測館」をご存じですか? 標高が高く、人工的な明かりが少ない久万高原町下畑野川に
2024年6月
エス・ピー・シー出版 タウン情報まつやま7月号(6/20発売)
ウェルケア重信さまのキラリ人ページの原稿を担当しました!
タウン情報まつやま.com
タウン情報まつやま2024年7月号
今年も夏を大満喫! 中四国の夏遊び特集 最新グランピング&注目の新スポット盛りだくさん! 最新グランピング施設から、注目の新スポットまで、愛媛・香川・高知・徳島・広…
今治市の地域情報サイト「まいぷれ今治」
取材、撮影、記事作成、校正など全て行っています。
まいぷれ「今治市」
【2023年11/23 OPEN】フジ今治店内にある「ベーカリーpaoギターズ」はホットサンド「パンドウィッチ」が魅…
創業40年以上の老舗「ギターズ焼きたてパン工房Pao」の2号店としてフジ今治店内にオープン!フジにお買い物に来た方が気軽に立ち寄れるお店で人気!本店とは違うオリジナル…
まいぷれ「今治市」
【2024年2月23日 OPEN】自家栽培の果物をふんだんに使用したパンナコッタや和菓子がおすすめの旬菓 槐【愛…
和菓子と洋菓子が融合した季節のお菓子が楽しめる「旬菓 槐」(しゅんかえんじゅ)。若い人にも気軽に和菓子を食べてほしい!というオーナーの思いから生まれた逸品をご紹…
まいぷれ「今治市」
ときわタクシー(株) – 今治市常盤町 – まいぷれ[今治市]
日々の暮らしを豊かにし、困りごとも解決する便利屋普段使いとしてのタクシー利用はもちろん、介護車両も複数台あるので車いすやストレッチャーでの移動もできます。 他に…
まいぷれ「今治市」
森のともだち農園 – 今治市玉川町龍岡上甲 – まいぷれ[今治市]
ブルーベリー狩りからキャンプまで楽しめる自然あふれる農園龍岡地区にある「森のともだち農園」では、7月上旬~8月下旬までブルーベリー狩りが楽しめます。 期間外でもジ…
まいぷれ「今治市」
一般社団法人 しまなみドローン協会 – 今治市東鳥生町 – まいぷれ[今治市]
ドローンのことなら資格、撮影、イベントなど全てお任せあれドローンに関することなら資格取得、ドローン撮影、ドローン購入、イベントなど全てお任せください。 ドローン…
愛媛の情報サイト 「イマナニ」
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
なかやまフラワーハウスでグリーン好きにたまらない植物のお祭り開催 【愛媛/伊予市】 – イマナニ
こんにちは! 植物が大好きなライターの二木です。 野菜や果樹だけではなく、観葉植物や草花など植物なら何でも好き
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【節安ふれあいの森そうめん流し 愛媛/鬼北町】 自然豊かな避暑地で地元産を堪能しよう【2025年】 – イマナ…
そうめん流しが開催される「節安ふれあいの森」は道の駅「日吉夢産地」から車で約25分の距離にあります。 緑がとて
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【「工夫」で楽しむスポーツ体験会~アダプテッド・スポーツをやってみよう~ 愛媛/松山市】 障がいの有無…
アダプテッド・スポーツとは、性別や年齢、体力、スポーツ経験の有無に関わらず、誰でも気軽に参加できるように工夫さ
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【四国鉄道文化館7月~8月イベント 愛媛/西条市】 夏休みは四国鉄道文化館を思いっきり楽しもう – イマナニ
愛媛県西条市にある「四国鉄道文化館」では7月も楽しいイベントがたくさん開催されます。 7月~8月は夏休みという
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【小田燈籠まつり2025 愛媛/内子町】 燈籠が流れる幻想的な小田川の風景を楽しもう – イマナニ
今年も小田の風物詩である「小田燈籠まつり」が開催されます。 メインとなる会場の「内子町役場小田支所前広場」は、
イマナニ – 愛媛のイベントレポー…
【「池川敏幸展~素心のかたち」 関連イベント 池川直氏によるギャラリートーク 愛媛/松山市】 ミウラート…
愛媛県東温市出身の彫刻家、池川敏幸氏(1929-2022)の三回忌にあたり、氏の人生の軌跡を辿る展覧会がミウラ
2024年5月
今治市の地域情報サイト「まいぷれ今治」
取材、撮影、記事作成、校正など全て行っています。
まいぷれ「今治市」
【2024年1/21 OPEN】 今治商店街の「酒場 寿」はオリジナルメニューが豊富! 【愛媛/今治市】 | 今治市新店…
地元漁師直送の鮮魚や名物の今治焼き鳥を楽しもう!今治商店街を盛り上げたいというオーナーの強い思いからオリジナルメニューが豊富な「酒場 寿」がオープン!仕事帰りの…
まいぷれ「今治市」
カントリーパパwith you – 今治市石井町 – まいぷれ[今治市]
カントリーミュージックが流れる落ち着いた店内で最高の一杯を地元で30年以上愛されている、列車風の店構えと内装が特徴のカントリーミュージックが流れる昔ながらの喫茶店…
まいぷれ「今治市」
イタリアを渡り歩いたオーナーシェフが作る本格イタリアン 【愛媛/今治市】 | 今治ぶらぶら探検隊| まいぷ…
【今治ぶらぶら探検隊】ボリューム満点のイタリア料理を楽しみたい方はぜひ!2児ママライターの二木が今治市徳重の「イタリア料理umakoshi」へ!平日ですが、店内はお客さ…
愛媛の情報サイト 「イマナニ」
クリックで記事を読む
【はなもりマルシェ☆元気はつらつスペシャル 愛媛/今治市】 しまなみアースランドで開催! 美容と健康と占…
愛媛県内の各所で開催されて毎回人気の「はなもりマルシェ」。 今回は初めての試みで「美容健康」がテーマとなってい
クリックで記事を読む
「おさかな館」は生き物との距離が近くて楽しい水族館 【愛媛/松野町】 – イマナニ
こんにちは! 2児のママをしているライターの二木です。 今年のGWは県内でのんびり過ごしました。 子供達に「行
2024年4月
トライアングルエヒメ(愛媛県デジタル実装加速化プロジェクト)
旅計画アプリnicodyを運営する「結.JAPAN」様を取材させていただきました。
クリックで記事を読む
愛媛県の宿泊施設「瀬戸内リトリート青凪」で実装!旅行計画アプリ「nicody」の活用で得られた成果【株式会…
2023年11月より、愛媛県内の宿泊施設で旅行計画アプリ「nicody(ニコディ)」の実装を行っている「株式会社結.JAPAN(以下、結.JAPAN)」。 今回、松山市の宿泊施設「瀬戸…
エス・ピー・シー出版「タウン情報まつやま4月号」
クラシエ「ma&me」の新作ボディソープを使用し、愛媛のインフルエンサーとしてPR記事を書かせていただきました。
こちらの内容は「docomama」にも掲載されています。
タウン情報まつやま.com
タウン情報まつやま2024年4月号
桜の季節がやってきた! 春のお花見ドライブ特集 お花見・公園・いちご…全142件のおすすめスポットをご紹介! 桜の季節がやってきました! 今月号は愛媛県内の全20市町すべて…
あわせて読みたい
2024年4月号|ママの生き生きしたライフスタイルを提案するドコママ愛媛
子育て応援情報誌「ドコママ」誌面と連動させた情報発信や、ホームぺージならではのコンテンツでママ&パパへ活き活きとしたライフスタイルを提案しています。
サンケイリビング新聞社 リビングえひめWeb
中々体験できない珍しい今治市の観光ツアーを取材・撮影しました!
クリックで記事を読む
【今治市】4月〜6月限定!しまなみ街道の来島海峡大橋に登れるツアー
こんにちは!フリーライターでリビングえひめWeb地域特派員としても活動している二木です。先日、取…
クリックで記事を読む
【今治市】大島で船に乗って急流体験!しまなみ海道を下から見るツアー
こんにちは~!フリーライターでリビングえひめWeb地域特派員としても活動している二木です。今年も…
愛媛の情報サイト 「イマナニ」
クリックで記事を読む
【ドイツフェスタ2024 愛媛/内子町】 本場のビールとグルメを堪能しよう!
2024年5月11日(土)開催! 吹奏楽の演奏もあり! 一日丸ごとドイツ気分を楽しんで
クリックで記事を読む
【松山駐屯地創立69周年記念行事 愛媛/松山市】 大迫力の発射音、スリリングな瞬間を体験しよう!
2024年5月19日(日)開催! 愛媛県内に所在する唯一の部隊、松山駐屯地で勤務する隊員の勇姿を見に行こう!
2024年3月
トライアングルエヒメ(愛媛県デジタル実装加速化プロジェクト)
VALT JAPAN株式会社様の記事を担当させて頂きました。
note(ノート)
就労困難者をデジタル支援!就労継続支援事業所B型の工賃を2倍へ【VALT JAPAN株式会社|事業紹介】|TRY AN…
愛媛県のみならず、日本国内では身体的・精神的な障がいを抱え、就労が困難とされている人は1500万人と言われている。 これは労働人口の5人に1人が就労困難者ということだ…
愛媛の情報サイト 「イマナニ」
愛媛県内のイベント情報がまとめて掲載されている便利なWebサイト「イマナニ」。
毎月様々なイベントを担当しています。
クリックで記事を読む
【特別展 「瀬戸内海国立公園指定90周年 瀬戸内海ツーリズム」 愛媛/西予市】 文化と歴史が融合した贅沢体…
愛媛県歴史文化博物館では、2月17日(土)から特別展「瀬戸内海国立公園指定90周年記念 瀬戸内海ツーリズム」を
クリックで記事を読む
【企画展 「来島海峡と潮流信号所」 愛媛/新居浜市】 瀬戸内海をリアルに体験! 来島海峡の魅力に触れよう …
2024年は、瀬戸内海国立公園が国立公園に指定されて90周年を迎えます。 それを記念して、新居浜市にある愛媛県
クリックで記事を読む
【第128回 松山植木まつり 愛媛/松山市】 良質な植木や花木に出会える植物のお祭り – イマナニ
松山市にある松山総合公園で春と秋の年に2回開催されている人気の植物展示販売イベントが今年も開催されます。 県内
クリックで記事を読む
【南楽園外堀桜まつり 愛媛/宇和島市】 夜桜も楽しめる南予の春の風物詩 – イマナニ
愛媛県宇和島市にある日本庭園南楽園で今年も「南楽園外堀桜まつり」が開催されます。 夜はライトアップされた夜桜を
クリックで記事を読む
【お城下マルシェ花園 愛媛/松山市】 月1開催の大人気マルシェ! 3月17日は花園通りに出かけよう – イマナ…
お城下マルシェは、地域や人々のつながりを大切にし、「EAT・MEET・SHARE(食べて、出会って、分かちあう
クリックで記事を読む
【令和6年度 おしどり湖お楽しみイベント 愛媛/大洲市】 湖畔に広がる季節を情緒豊かに楽しもう – イマナニ
大洲市肱川町にあるおしどり湖(鹿野川湖)では約2カ月間に渡り様々なイベントが行われます。 四季折々の季節の花が
クリックで記事を読む
【ひめマルシェ 愛媛/今治市】 イオンモール今治新都市に全国のハンドメイド作家が大集合! – イマナニ
愛媛県内の各所で定期的に開催されていて毎回来場者も多く人気の高い「ひめマルシェ」が今年も今治市にあるイオンモー
クリックで記事を読む
【いわぎ桜まつり2024 愛媛/上島町】 積善山三千本桜と瀬戸内海のコラボを満喫しよう – イマナニ
愛媛県と広島県の県境にある「上島町」にある岩城島で今年も「いわぎ桜まつり」が開催されます。 積善山の道に沿って
クリックで記事を読む
【翠波高原 菜の花まつり 愛媛/四国中央市】 春のお出かけに! 約25万本が広がる黄色い絨毯 – イマナニ
愛媛県の四国中央市にある翠波高原(すいはこうげん)は標高892mにあり、四季折々のお花を楽しめるスポットとして
エス・ピー・シー出版 ランチパスポート松山版Vol.39
4月1日発売のランチパスポートは15店舗担当しました。
750円以上のランチが600円、1,200円以上のランチが1,000円で食べられるものなどお得が詰まっています。
愛媛県内の書店やコンビニで販売。
【担当店舗様一覧】
- やっぱりステーキ 松山ロープウェー通り店様
- やっぱりステーキ 垣生店様
- family dining nico様
- 風雲丸 松山椿店様
- 手打うどん政様
- 揚げたて天ぷら さくや竹原店様
- 竹のお茶屋様
- 油そば歌志軒(カジケン)様
- 中国彩館 仙楓様
- 和洋中華料理 眞心様
- 味噌とんこつらーめん まる様
- 薄墨羊羹Anketteフジグラン松山店様
- 家系ラーメン海鮮丸様
- 生パスタ専門店 PANNA様
- Rベーカー様
愛媛CATVクーポン
20店舗を担当。
Instagram
ベネッセコーポレーションとのタイアップで「こどもチャレンジ」の紹介をしています。
2024年2月
愛媛の情報サイト 「イマナニ」
愛媛県内のイベント情報がまとめて掲載されている便利なWebサイト「イマナニ」。
毎月様々なイベントを担当しています。
クリックで記事を読む
【令和6年 能登半島地震復興支援競輪 開設74周年記念金亀杯争覇戦 愛媛/松山市】 金亀杯争覇戦開催! 瀬戸…
こんにちは、競輪ファンの皆さん! 瀬戸風バンク(松山中央公園多目的競技場)で、令和6年能登半島地震復興支援競輪
クリックで記事を読む
【お仕事フェスタ2024 愛媛/松山市】 アイテムえひめで開催! 仕事の魅力を体感しよう! – イマナニ
お仕事フェスタ2024は、今年で13回目の開催となる県内最大の若年者向けキャリア教育イベントです。 約100職
2024年1月
ありがたいことに年明けからお仕事がたくさん!
あっちにこっちに取材に行きとても充実した1ヵ月でした。
せとうち公式観光サイト 瀬戸内Finder
実際に足を運び、取材、写真撮影、記事構成など行っています。
今回は愛媛県今治市の馬島~大島を取材しました。
クリックで記事を読む
女子旅におすすめ!しまなみ海道「馬島」で贅沢な滞在が叶う 「GLAMPROOKしまなみ」と周辺アクティビティ/…
愛媛県今治市にある自家用車では行くことができない特別な島「馬島(うましま)」をご存じですか? サイクリストの聖地でもある「しまなみ海道」にある「馬島」には、グラ…
AVAtravel
AIが旅先を提案してくれる便利なサイト。
愛媛県デジタル実装加速化プロジェクト(トライアングルエヒメ)の企画で愛媛県を担当。
こちらも実際に取材、撮影、記事構成を行ってます。
AVA Travel(アバトラベル) –
【穴場】砥部町の観光穴場スポット!砥部焼とアートを子連れでのんびりと楽しむ旅 – AVA Travel(アバトラ…
砥部町は松山市のお隣で「アートの里」とも呼ばれる美しい町。「砥部焼」というが陶磁器のやきものが有名で、伝統文化や工芸品なども多く、道路には砥部焼が埋め込まれてい…
AVA Travel(アバトラベル) –
【今治市観光】子供と一緒に楽しむ1泊2日旅行!観光モデルコース – AVA Travel(アバトラベル)
愛媛県今治市は広島県尾道市から繋がる来島海峡大橋(しまなみ海道)から、車や自転車で比較的簡単にアクセスすることができる観光地です。そんな今治市は海事産業が盛んで…
AVA Travel(アバトラベル) –
【ファミリー離島旅行】しまなみ海道に浮かぶ「大島」を満喫する観光モデルコース – AVA Travel(アバトラ…
愛媛県今治市にある「大島」は、今治市から尾道市に繋がるしまなみ海道を今治側から渡って1つ目の島です。人口5,500人ほどの海に囲まれた自然豊かな島はのんびりとした時間…
愛媛の情報サイト 「イマナニ」
愛媛県内のイベント情報がまとめて掲載されている便利なWebサイト「イマナニ」。
毎月様々なイベントを担当しています。
クリックで記事を読む
【第29回 三津の朝市 「旬・鮮・味まつり」 愛媛/松山市】 新鮮すぎる魚介類を楽しめる水産市場のお祭り! …
昨年開催され大好評だった水産市場のイベント、三津の朝市「旬・鮮・味まつり」が今年も開催されます! イベントが開
クリックで記事を読む
【砥部焼ひなまつり展 愛媛/砥部町】 世界にひとつだけ! 魅力溢れるひな人形の展示販売会 – イマナニ
愛媛県の中央に位置する「砥部町」は砥部焼といわれる陶磁器の焼物が有名で、四国一の「やきものの里」ともいわれてい
クリックで記事を読む
【お城下マルシェ花園 愛媛/松山市】 新たな出会いと感動の共有! 楽しい一日を過ごそう! – イマナニ
お城下マルシェは、「EAT・MEET・SHARE(食べて、出会って、分かちあう)」をコンセプトに、信念や誇りを
クリックで記事を読む
【走り方を学ぼう! かけっこ教室 愛媛/松山市】 走ることが苦手でも大丈夫! 専門指導で最高の走りを学ぼ…
「かけっこ教室」では、基本姿勢や走るフォーム、バランスやリズムなど、ちょっとしたコツをマスターすることができま
クリックで記事を読む
【えひめハンドメイド雑貨フェア2024 愛媛/松山市】 日本全国約210店舗の作家に会える! – イマナニ
愛媛県松山市にあるアイテムえひめで愛媛県内最大規模のハンドメイドイベント「えひめハンドメイド雑貨フェア2024
サンケイリビング新聞社 リビングえひめWeb
愛媛県内で配布されているフリーペーパー「リビングまつやま」の2024年2月2日号で御朱印特集を担当。
実際に神社仏閣にお邪魔し、取材、撮影、記事作成をさせていただきました。
コメント