家づくりの施主検査チェックリストPDF配布中!家でもコンビニでも印刷可能

ばやしこ
こんにちは!ばやしこです。

2019年に自身の自宅用に作った施主検査チェックリストですが、Instagramで配布希望メッセージが今でも届きます。

とても嬉しいことなので、共有することで皆さんのお役に立てれば幸いです。

自分の自宅用に作成したものなので、全ての方のお家に合うチェックリストではないのですが使っていただけると嬉しいです。
PDFは下記よりダウンロードできます。

許可なく引用、転載、販売、第三者への提供は当ブログのプライバシーポリシーにより禁止されています。

目次

施主検査チェックリストのダウンロード方法

前回はネットプリントで配布しましたが、

ご自宅で印刷したいというお声が多かったので、

PDFをダウンロードしてご自分で印刷する方法で今回は配布させていただきます。

(コンビニで印刷する方法も併せてご紹介しています。)

※GoogleドライブでPDF を共有しております。
↓こちらをクリックするとPDFのダウンロードができます。

施主検査チェックリストのダウンロードはこちら

\ここからダウンロード/

ばやしこ

ダウンロードできたら右上のプリンターマークからご自宅で印刷してくださいね!

自宅で印刷ができない方用!コンビニで簡単印刷する方法

自宅にプリンターがない方はコンビニ(セブンイレブン)で簡単に印刷が可能です。下記をご覧ください。

コンビニ(セブンイレブン)で印刷する方法 

1.まずは下記の【施主検査チェックリスト】をダウンロードしてください。

施主検査チェックリストこちらから

 2.【セブンイレブンでプリントする方法】を参考に内容にしたがって印刷を行ってください。

セブンイレブンでプリントする方法

スマホから印刷する場合iPhoneとアンドロイドでは印刷方法が少し違いますのでお気を付けください。

ばやしこ

もし、わからないことがあればInstagramからお気軽にお問い合わせください。

施主検査の時にあると便利なもの

実際に私が施主検査に持っていってよかったものをご紹介します。

我が家は12月の真冬に、1歳4ヵ月の子供と一緒に施主検査に臨みました。

時間は約2時間程度かかりました。

長時間になり子供が退屈してしまうので、お義父さんとお義母さんに来てもらいました。

お義母さんに子供を見てもらって、義父にはチェックリストを渡して施主検査に参加してもらいました。

施主検査の持ち物リスト

  • 家の図面(コンセント位置が書いてあるもの)
  • ペン、バインダー
  • マスキングテープ(目立つ色)
  • メジャー
  • 水平器(スマホのアプリでOK)
  • ウエットティッシュ(汚れ傷の確認)
  • トイレットペーパー
  • スリッパ(床は意外と汚い)
  • 手鏡(見えない裏側用)
  • 充電器(通電確認用)
  • 施主検査チェックリスト
ばやしこ

トイレに行きたくてもペーパーがなくて行けない…。ということがあるので、ペーパー持参で行くのがおすすめです。

施主検査の季節により、エアコンがついていないため夏は暑く冬は寒いです。温度の変化に気を付けて下さいね。

施主検査の決定から施主検査当日の流れについて

ハウスメーカーや工務店によって流れは違うと思いますが、我が家の場合を書いてみます。

ばやしこ

ハウスメーカーや工務店によっては施主検査がないところもあるようです。気になる方は前もって確認しておくといいですよ。

  • 施主検査日が決まる。(我が家は引き渡し予定の2週間前)
  • 実際に施主検査を行う。
  • 問題があれば引き渡し日が伸びる。なければ決まった日に引き渡し。

午前中の明るい時間に施主検査をするのが望ましいです。

ちなみに我が家は12月15日引き渡し予定で、一度目の施主検査は12月7日でした。

ですが、キッチンの腰壁の高さが違っていたり訂正箇所も多く引き渡しが伸びました。

2度目の施主検査は12月15日で、そこでさらに訂正箇所もあったため最終的に引き渡されたのは12月28日でした。

引き渡されましたが、実は訂正箇所はそのままのところもあり後日工事という流れになりました。

ばやしこ

賃貸に住んでいて、月末までの契約だったため引っ越しをしました。引き渡しがこんなに伸びると思っていなかったので年末にバタバタで大変でした。

施主検査後に何かあれば引き渡し日が伸びます。賃貸契約中の方は解約日にご注意ください。

実際に施主検査をしてみて思ったここは要チェックなところ

ばやしこ

こんなに時間かかるの⁉寒‼トイレットペーパー無くてトイレ行けないじゃん。こんなところにも傷があるとは…。

施主検査で見落としがちなところ、ここはチェック必須!というところをまとめます。

  • 図面に書かれている高さになっているか?
  • 図面に書いてあるところにコンセントはあるか?
  • 造作部分の取り付けは適切か?
  • 見えない裏側に割れなどないか?
  • ドアや扉や床に目立つ傷はないか?
  • コンセントは通電しているか?
  • スイッチやボタンの位置、高さは正確か?
  • 洗面台や造作の棚はまっすぐについているか?
  • 稼働棚に指定したところはちゃんと稼働棚になっているか?
ばやしこ

我が家のひどかったところ?たくさんありすぎて書けません(笑)

見えないキッチンの裏側や、外回りの家から出ている配管の色味などは要チェックです。床下も点検口を開けてチェックしてみてくださいね。

家づくり完成間近のかたにおすすめ

ばやしこ

私が実際に利用したものや、便利なものをまとめます。

太陽光発電の無料見積もり

画像をクリックで公式サイトに飛べます。

太陽光発電を家が完成してから設置する場合は、必ず見積もりを取りましょう。

同じ内容でも業者によって値段が全然違います。

ちなみに私は他の業者でも見積もりを取りましたが、同じ内容で一番お安く見積もりを出していただいたのがこちらで紹介してもらった業者でした。

実際に我が家は見積もりを取った後に蓄電池無しで太陽光発電を設置しています。

無料で利用ができて、しつこい勧誘もなかったのでよかったです。

火災保険の比較見積もり

画像をクリックで公式サイトに飛べます。

火災保険も内容やプラン、会社によって金額が変わります。

自分の家に合った内容で、満足する保険に入るためには何件か見積もりを取るのがおすすめです。

こちらのサイトなら一括で見積もりが可能なので便利でした。

ちなみに我が家は楽天損保で火災保険に入っています。

コチラのサイトもしつこい勧誘などがなく、スムーズに見積もりを出してもらえたのが良かったです。

120日間無料でお試し出来るマットレス

画像をクリックで公式サイトに飛べます。


購入の際は必ずクーポンをお使いください。ネルマットレスクーポンコード▶︎bayashiko

10%お値引き価格で購入できます。

我が家では家族4人でシングル2つ使っています。
少しお値段は高いけど、120日間無料でお試しが出来て、購入金額が10%オフになるクーポンも全サイズ使えるので
新居で使うマットレスに悩んでいる方はお試ししてみてくださいね。


ばやしこ

最後まで読んでくださりありがとうございました!施主検査がスムーズにできることを祈っています。

あわせて読みたい☞ 家づくり・インテリア

\お買い得情報・使ってよかったもの/

IMG_5079

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生まれも育ちも愛媛県のフリーライター。
主に愛媛県内の情報をWebメディアや誌面などで執筆しています。
ふっ軽な長所を活かして、あっちにこっちに取材やおでかけを楽しんでいます。

コメント

コメントする

目次