子育て– category –
-
【新生児OK】2025年最新!ベベスワン抱っこひも徹底レビュー!腰痛・肩こりママにおすすめの理由とは?
赤ちゃんとの外出や家事の強い味方「抱っこひも」。 でも、種類が多すぎて…「結局どれが一番使いやすいの?」「肩こりや腰痛がツラくて、もう限界…」 そんなママ・パパたちに、2025年注目の最新抱っこひも「ベベスワン ベスト抱っこひも」をご紹介します!... -
3人目妊娠!妊娠スタートから母子手帳をもらうまでの記録
母子手帳 -
4歳と生後3ヵ月の子連れで家族4人夏の結婚式に出席!服装や持ち物のおすすめ
2児のママをしている二木です。 先日、家族ぐるみで長年仲良くしている友人の結婚式に出席してきました。 4歳児(女の子)と生後3ヵ月の息子を連れて、家族4人で結婚式に参加するのは初めて! この記事では… ●子連れ結婚式の注意点 ●子供を連れていく場合... -
2人目4歳差育児のメリットデメリット産後1ヵ月の体調と上の子の変化やあったらよかったおすすめのものまとめ
こんにちは!ばやしこです。出産から1ヵ月が過ぎ落ち着いてきたので産後1ヵ月で感じたことなどをまとめます。 ◆この記事でわかること◆ 産後1ヵ月頃のママの体調の変化4歳差年の差育児のリアル赤ちゃんが産まれた時の上の子の変化二人目育児正直どうなの?... -
【産後ダイエット】1日1食をコンブチャクレンズに置き換えて運動なしで痩せた!デメリットとメリット
産後は運動する時間がなかなか取れず 痩せたいけど食事制限も難しく悩みますよね。 私は現在2児のママですが 1人目を出産した後もコンブチャクレンズをしばらく続けてました。 痩せたいな…がんばろ!って思ったときには 1日1食置き換えてゆるーいファステ... -
【体験談】赤ちゃん訪問とは?いつ来る?内容や準備までリアルにレポ!
先日、赤ちゃん訪問で保健師の方が自宅に来てくれました。 赤ちゃん訪問って何をするの?いつ来るの?そんな疑問を持つママ・パパのために、実際に我が家に来てくれた保健師さんとのやりとりや、当日の流れを詳しくレポートします! この記事で分かる事 赤... -
【産後ダイエット】買ってよかった産後の骨盤ケア用品
こんにちは ばやしこです 産後は骨盤が開いてガッタガタ そのまま放っておくと腰痛は悪化し 痩せにくい身体になり良いことはなにもなし! 私が産後に実際に使ってよかった骨盤ケア用品と 使って微妙だったものをまとめていきます。 骨盤ケアダントツ1位は... -
妊活をして実際に3ヶ月で成功した性別の産み分け方法
... -
【私はこうした!】生後15日からの魔の3週目を乗り切る方法
こんにちは ばやしこです(^ ^) 早いもので生後23日になりました。 もうすぐ新生児終わる…寂しい…。 産まれて2週間を過ぎた頃から なかなか寝ないし おむつ変えてもパイあげても ミルク足しても泣いてるし…という 魔の3週目がやってきた〜‼︎ 魔の3週... -
口コミが悪い?お試しができるニコ石鹸は子供やママの肌荒れやアトピーなどトラブルに使えるのか
私は子供の頃から肌が弱くて季節の変わり目には必ず首が赤くなって痒くなったりブツブツができたり…。よく皮膚科に連れて行かれる子供でした。 そして、親の肌質は子供にも影響するのだそうです。(行きつけの皮膚科の先生に言われました。) 確かに娘も肌...